2022年度「ケミカルリスクフォーラム」新規会員募集のご案内 ~化学品管理業務実務者要請講座~ 日本化学工業協会では、化学品管理の実務者の養成講座として2008年より「ケミカルリスクフォーラム」を運営し、化学品のリスク管理のための広範な知識や技術の習得の場を提供してまいりました。2022年度も、ケミカルリスクフォーラムの新規会員を募集致します。 昨年度に引き続き全10回の講義をインターネットでライブ配信します。受講コースは、Web聴講と会場聴講とのどちらかを自由に選択できる一般コースと、社内研修等での活用に対応可能な社内Web配信権付きWeb聴講コースがございます。 記 1.2022年度ケミカルリスクフォーラムの開催 目的:化学品のリスク評価に関する基本知識の充実を図り、リスク評価の実務者を養成する。 期間: 2022年5月~2023年2月までの1年間 時間 :13:15 ~ 16:30 (12::30 開場 ) 会場聴講の場所:日化協会議室(住友六甲ビル2 階ABC 会議室、東京都中央区新川1-4-1) 申込締切: 2022年4月22日(金) 2.お申込み方法 新規会員登録をご希望の場合、下記のURLより会員登録の手続きをお願い致します。 ケミカルリスクフォーラムWebサイト「会員になるには」 https://chemrisk.org/contents/code/member 【仮登録締切り】 :4月22日(金) CRF募集開始HP掲載用