中学理科教育用教材「プラスチックとわたしたちの暮らしⅡ」(学習指導要領(平成29年告示)に対応)。映像資料のDVDと指導資料のCD-ROMの2枚で1セットとなっています。DVDは、本編5編、特典映像3編から成り、総視聴時間は88.5分です。授業で使用していただきやすいように、それぞれが一話完結となっており、どのチャプターからでも視聴できる組合せ自由の構成になっています。 DVD 映像をご覧いただけます 全編(約88分30秒) 1.プラスチックとグルメ(約12分) 2.プラスチック、分類チャレンジ!(約12分) 3.ペットボトル6つの謎(約15分) 4.なるほど プラスチック(約6分30秒) 5.その使い捨て、NG? OK? プラスチックのリサイクル(約7分30秒) 特典映像1.リチウムイオン2次電池の開発(約8分) 特典映像2.プラスチック実験集(約16分30秒) 特典映像3.あったらいいな!こんなプラスチック(約11分) (2021年8月26日追加)英語版はこちら CD-ROM(指導資料) ダウンロードできます ワークシート1-6.8.docx ワークシート7.docx ワークシート1-6.8_解答.pdf ワークシート7_解答.pdf 指導案.pdf 補足資料a.pdf 補足資料b.pdf